北九州・行橋・苅田・みやこ町・福岡の求人・転職情報はアセットヒューマンにお任せ下さい!

日本 日本語

アセットヒューマン

お使いのブラウザはバージョンが古いため、サイトを快適にご利用いただけません。
新しいブラウザをお試しできます。 ブラウザは無料、インストールも簡単です。

2025.10.17

第20回 長府企業フェスタ(2025)|10/18・19開催@ボートレース下関|入場・駐車場無料

下関の秋の恒例イベント「長府企業フェスタ」が、節目の第20回を迎えて開催されます。
今年は“みんなあつまれ楽しい時間と空間”をテーマに、地域企業の展示・実演・体験グルメキッズ企画、そして豪華ステージまで盛りだくさん。ご家族で一日たっぷり楽しめます。

開催概要

  • 開催日:令和7年10月18日(土)・10月19日(日)

  • 時間:各日 10:00〜16:00

  • 会場:ボートレース下関(中スタンド1階・3階、および西スタンド)

  • 入場:無料

  • 駐車場:無料

  • 主催:長府企業フェスタ実行委員会

  • お問い合わせ:083-249-1755(長府企業フェスタ実行委員会)

※内容は主催者発表に基づくものです。天候その他の事情により、プログラム・出展内容が変更になる場合があります。

ステージプログラム(抜粋)

10/18(土)

  • 10:00 コンヴェルサシオン(ダンス)

  • 11:00 DEAR HEARTS

  • 12:00 安田大サーカス 爆笑ステージ

  • 13:00 山口県警察音楽隊 演奏

  • 14:00 海と日本プロジェクト in しものせき2025「わたしたちの関門海峡 なぜ?なに?研究発表会」

  • 15:30 【恒例】大ビンゴ大会(有料)

10/19(日)

  • 10:00 下関平家太鼓保存会 勝山会

  • 11:00 スタジオ・フォール(キッズダンス)

  • 12:00 アキラ100% 爆笑スペシャルライブ

  • 13:00 Team T-D

  • 14:00 下関フラメンコ同好会

  • 15:30 【恒例】大ビンゴ大会(有料)

見どころ&体験コーナー

  • 地域企業・団体のブース出展(約40団体)
    技術・製品の展示や体験、ワークショップ、物販など。住吉工業、協同組合下関工業技術協会、ヤマト運輸、下関南高等学校、林兼産業 ほか(パンフレット掲載順・抜粋)。

  • キッズ向けエリア
    チビッコ段ボールひろば」やゲームコーナーなど、はじめてでも楽しめる体験が多数。

  • グルメ・物販
    会場内マルシェや、西スタンド「グルメ横丁」、ボートレース下関の名物フードなど、家族で楽しめるメニューが充実。

  • フォトイベント
    ゆるキャラとふれあい記念撮影会も開催(両日)。思い出の1枚をどうぞ。

会場マップ・エリア構成(要点)

  • 中スタンド:体験・展示・ステージ関連エリア

  • 西スタンド:物販・グルメエリア(「グルメ横丁」 など)

  • ウエルカムロード/チビッコ広場:キッズ向けコンテンツ

詳細なブース位置、各コーナーの配置は会場パンフレットのフロアマップをご確認ください(当日配布/主催者告知)。

ビンゴ大会(有料)

  • 両日とも**15:30~**実施(ステージ)

  • 景品が当たる人気企画。参加方法・販売場所などは当日案内をご確認ください。

アクセス

  • 会場:ボートレース下関(下関市)

  • 駐車場:あり(無料)

  • 公共交通機関・車いずれでもアクセスしやすい立地です。混雑が予想されますので、時間に余裕をもってご来場ください。

よくある質問

Q. 入場料はかかりますか?
A. 入場無料です。駐車場も無料です。

Q. 子ども向けのイベントはありますか?
A. はい。チビッコ段ボールひろば、ゲームコーナー、ゆるキャラ撮影会、キッズダンスなど多数あります。

Q. 雨天時は?
A. 一部屋内エリア中心のため実施予定ですが、荒天時等は主催者発表をご確認ください。

仕事情報もチェック!

山口県のお仕事検索はコチラ

参考・出典:主催者配布パンフレット(第20回 長府企業フェスタ/2025年版)
お問い合わせ:長府企業フェスタ実行委員会 083-249-1755

詳細は「長府扇町安全協議会ホームページ」をご覧ください。
長府扇町安全協議会ホームページ<外部リンク>